バイオリン

らくがき

絵本の日

11月30日は絵本の日だそうですね。イラストは、絵本を読んでいるオカメさんです。「ふーオカメさんも何してたってわけじゃないけど月末で疲れたわ。こんな時は絵本でも読もっと!…うーん…なぜかデジャヴ」このイラストをイメージした曲も、オルゴールと...
らくがき

ハッピーウェディング

深夜の2時間DTMに参加した時のイラストです。お題は「結婚式・披露宴で流れる曲」です。イラストは、結婚式にお呼ばれしたオカメさんたちです。「手ぶらでおいで」と言われていたけれど念のため、お米を一合持ってきたみたいですね(キャンプ?)このイラ...
らくがき

子守唄おかめ

1年のうちほぼほぼ眠たいおか☆めんめです。イラストは、本を読みながら寝落ちしたオカメさんです。このイラストをイメージした曲も、オルゴールとバイオリンを使って眠りの雰囲気で作ってみました。良かったら聞いてみて下さい💤 オカメさんはおやつの中華...
らくがき

時間芸術

音楽はよく「時間芸術」と言われます。一瞬一瞬の時間の中で音を表現する音楽家は魔法使いのようなものでしょうか。イラストは、まるで魔法のように音を紡ぐセキセイインコさんです。オルゴールとストリングスで不思議な雰囲気で作ってみました。良かったら聞...
らくがき

10月の帰り支度

イラストは、もうすぐ10月が帰ってしまうことに気づいてバイオリンをぎゅっとするセキセイインコさんです。ハロウィンまであと1週間‥ごきげんに過ごしていた10月も終わりそうです。このイラストをイメージして作った曲も、ピアノとシンセストリングスで...
らくがき

アンビエントおかめ

深夜の2時間DTMに参加した時のイラストです。お題は「ジャンル:アンビエント」です。イラストは、夕方くたびれて寝落ちして、夜中に目が覚めたオカメさんです。このイラストをイメージした曲をTwitterでもアップしています。バイオリンとピアノや...
らくがき

ミステリー記念日

探偵おかめシリーズその3。10月7日はミステリー記念日だそうですね。イラストは、「おっとこんなところにケーキが…!まさにミステリー。。探偵としては食べなくちゃ!!」と、ミステリー記念日用のお祝いケーキを狙うオカメさんです。このイラストをイメ...
らくがき

優雅なひととき

深夜の2時間DTMに参加した時のイラストです。お題は、「場面設定:図書館で過ごす優雅なひととき」です。最近の図書館はじゅうたんの上で絵本を読めるところもありますよね。イラストは、優雅に図書館で本を読むオカメさんです。このイラストをイメージし...
らくがき

生クリームの日

9月6日は語呂合わせで生クリームの日だそうです。イラストは、生クリームを混ぜながら「何を作ろうかな?ていうか、もうこのまま食べたいな」とつぶやくオカメさんです。このイラストをイメージした曲も、生クリームのCMのような雰囲気で作ってみました。...
らくがき

秋のひととき

イラストは、猫じゃらしをくわえながら、秋のお月様を眺めるオカメさんです。このイラストをイメージした曲も、チェレスタとバイオリンを使って、眠くなる雰囲気で作ってみました。良かったら聞いてみて下さい☆ あら?なんだか見覚えのあるお月様のようです...
PAGE TOP